2011年7月28日木曜日

アップルストアへ行きました。

日本へ帰国して以来、私はマッキントッシュユーザになりました。
縁は妹が使っていたから。

それまで私はバハマではウインドウズパソコンで仕事をしていましたが、まだ個人のPCは持っていなくて、
使用頻度も少なかったこともあり、すんなりと乗り換えができたのでした。

さて、今月マックのOSが一新されました。ま、数年置きに新作が出るのですが、いつもなら、OSだけ入れ替えておしまいって
ところになりそうなところを、マシンを買いかえることを検討中・・・です。

すでに長男、長女には私の古いマシンを譲っていますが、今年中には次男に今使っているMacBookAirを譲ろうと思案中なのです。
小さくて持ち運びにコンパクトって、本当にモバイル重視のノートだから、ソウルへは頻繁に持ち運びましたが、意外に不便さも感じてまして・・・

なんたって容量が少ないし・・・。外付けハードが必要だったり・・・。

ってなことでMacBook Proへまた戻ることに決めました。

これまではずっとオンラインショップから購入していましたが、今回はちゃんと店舗へ出向いて、説明を聞いて、購入を検討することを考えてました。

昨日行ってきました。夏休みだし、子どもたちも一緒にお出かけ。
久しぶりの電車で遠出のお出かけに子どもたちはわくわくしてます。





新快速で一路大阪へ出るんですが、待っている間にうちの町を走るローカル線が待機してた。


何年ぶりかなあ、大阪駅。
伊勢丹がオープンしたので、駅もきれいになってましたよ。
ちょっと近代的で素敵。




クリスピークリームドーナツってソウルではおなじみで、よく大阪の旅行客が帰りの飛行機にダズンの箱を持ち込んでいるのを見ましたが、ついに大阪へ上陸したんですねえ〜。




朝早い時間だったから?行列もなくて、スムーズに注文できます。


娘はこれが欲しいなんて言ってます。






ソウル市内の店舗では隣で製造工程を見せてくれるレイアウトだったんだけど、ここではすっきりとおしゃれなカフェ風。





ミスドよりおいしいと二人。




地下鉄へ乗り換えます。梅田から心斎橋へ。
ローカルな人たちは難波あたりから歩くんでしょうが、道に迷う予感がして乗って行きます。

子どもたちは地下鉄初体験。





田舎育ちだからね、どこへ行くにも車なの。
電車で緊張してる?




ちょっぴり迷ったけど無事に見つけた!




ゆったりとした店内。
子どもたち自由に展示マシンをさわります。











店内には外国人スタッフも常駐していて、外国人の客もわりと多かった。
見ると末の娘に英語で話しかけていた(笑)ちゃんと子どもにも目をかけてくれます。

欲しいと思ったマシン、見つけたので、今度はお盆に一人で戻ってくるか、どうしようか・・・?


2011年7月22日金曜日

夏休み始まりました

今日は金曜日ですが、仕事を休んで、子連れで出かけてました。

とあるお宅での家庭集会へ招待されたので、朝からお出かけ。

そのお宅のすぐ近所にこんなパン屋さんがあったなんて・・・聞けばワンローフ6300円もするものがたまに売られてるという、
市内ではわりと有名なお店らしい。




これだけ見ると、マンションのテナントの一部に見えるけど、大きなお宅で、自宅兼ブーランジェリーといった建物です。
二階は自宅のようで、洗濯物がはためいてました。




本日のスペシャルは紫芋の食パンらしい・・・



暑いから、こういう冷たい系のデザートに目を奪われる・・・

プリンは娘が瓶を見てかわいい!って。

私はわらび餅が気になる。わらび餅ってなかなか蕨粉を使ったものというのはないものでして・・・
抹茶味でなければねえ・・・






最近の私の味覚の変化で、全粒粉のパンがあれば食べたいと思ったんだけど、主人に聞くと、ない、との返事。
玄米のパンはありました。





そんなに品数は多くなかったんだけど、まだ時間的には12時過ぎ。
袋詰めにするには早すぎない?

たいしたことじゃないけど、こういうのにこだわるので、買う気が失せた・・・(苦笑)
まだビニールに入れてほしくなかったな・・・とか思ってしまったから。




駐車場まで歩いて帰る途中で一枚。



左端の次女は車酔いがひどくて、ご機嫌斜めのお顔です。


ここから帰り道に水族館に一緒に立ち寄りました。チケットをいただいたので、じゃあってことで行って来た。


姫路市営水族館。
まだ子ども3人だった頃に一度お出かけした経験あり。つい最近リニューアルされたんだって。
次女と三女は初めて。



大人は500円。小中学生は200円と良心的。




外は暑すぎないんだけど、やっぱり館内は涼しいので、の〜んびり見学。
次女はまだ気分が悪い様子・・・




ひらひら〜っと泳いで来たのが、これ。
上から見るとなんとなく上に目がついているように見えるよ。





これ、角質を食べてくれるお魚。

ソウルで私は足の裏の角質をつついてもらったやつ。小さいのが来てつついてる。



リニューアルした水族館。新設された建物の二階には昔姫路市内で運行していたモノレールの博物館ができてました。
1974年に運行休止となったそうなので、私はすでに生まれていたんだけど、見ればとってもノスタルジーを感じる。





元々東京五輪にあやかって開催された姫路博覧会。
その名残がモノレールだったのですね・・・




この日連れて行ったのは3人。
長女は偶然だけど、この近くにある陸上競技場で総体出場中でした。



ノスタルジックになれる昔の看板。








ウミガメの甲羅を背負ってるよ。ちょっとポーズ(笑)

じーっと見ていてもあきなかったものたち・・・



イワシの群れが同じ方向へ泳いでる中で全然違う種類の魚もまじって泳いでるのをじーっと見てるとおかしい。
本人は気づいてないんだよね。間違い探しをずーっと子どもとしてた。





本当に久しぶりにお出かけ。しかもいつもは(しょぼい)市営の施設なんて!ってところが、思わぬところで訪れるチャンスがあって、
行ってみるもんだね。

2011年7月20日水曜日

台風空振り

いやー・・・超大型!の台風が西日本上陸か?と騒がれてましたが・・・

数日前から動きをウェブでチェックしてましたよ。

私の住んでいる兵庫県播磨地方というところは、ほんっとうにな〜んにも誇るものがないところでして。
強いて言えば姫路城?これも現在平成の大改修の最中で、囲われていて、本物は見ることができませぬ。

観光名所もなければ、だからとも言えるが、名物といわれるような食べ物系土産とかレストランスポットも全くなし。

台風も全く来ない場所(幸せなんだよってことなんでしょうけどねえ・・・)

こないだ来た台風は2005年の秋だっけか?もうそんなに前だっけ。

・・・で、今回は7月では史上最大の台風なんて言われて、もうわくわく。
私台風が来ると聞けば、妙に血湧き肉踊るというか(表現悪いですね)、武者震い、うれしくってたまらなくなるんです。
ああ・・・不謹慎。

今年は春に大きな震災があり、その後台風がすでに通過しているので、災害に見舞われている中、これでもか!とやってくる
台風での水害などは専らごめんなんですが、このしぶとい湿気を吹き飛ばす、強力な暴風は待ちかねていたのです。

思い切り吹いて、涼しくなってほしい!これですね。

しかし空振り・・・な〜んてことない、ちょこっと風が吹いた程度に終わりました。

今日のランチ・・・

コンビニで見つけたザーサイのサラダ(ザーサイ、もやし、わかめ、チキンぱらぱら)、自宅から持参した、ほうれん草、セロリの葉っぱの部分、大根スティック、玄米100パーセントのご飯とお味噌汁、いま愛用中のエゴマ油




最近朝はフルーツを食べるっていうのを実行してます。

今朝はオレンジ2個。

で、仕事が終わってから、帰り道にアメリカンチェリー大きなパックを食べながら帰る。

食事を本格的に始める前に酵素がたっぷりの果物を食べるのが今の一番の楽しみなのです。

2011年7月15日金曜日

生で食べるもの

元々ベジタリアンを長くしていた私にはローフードをさらに取り込むことは苦にならないのです。

アメリカ時代はブロッコリの生にええ〜と嫌がることが多かったんですが、最近復活。
ほうれん草だって生で食べます。

アクが強いから、茹でましょうと言われるけど、少々なら別に気にしないんだ。

マンネリにならないように、あれこれローフードのレシピを今仕事中に(!)調べてます。

新発見。

クルミ、大好きなんだよね。でも木の実は賢くて、酵素抑制作用がちゃ〜んと備わっているのです。
いつ芽が出せても良いチャンスを逃さない為に。
だから一旦たっぷりの水に浸水させておいてから、使うらしい。
芽を出そうとしている頃が一番タンパク質が豊富になるってことも知ったので、
ぜひこれは試してみたい。

ナッツを浸水させて、ふやけたところをミキサーで混ぜる。イチゴでもバナナでもとにかくフレッシュなフルーツとまぜるとおいしいデザートになるらしく、週末に挑戦してみよう。




こちらが今日の私のお昼。生のほうれん草とブロッコリは持ち込み。それに買って来たネバネバのサラダ(大根、オクラ、なめこ)をプラス。
今日はパンが食べたかったので、この後くるみのパンを蜂蜜で食べた。
そうそう、白砂糖も今敬遠中。
ってのはアレルギーを持っている人は避けた方が良いものとして砂糖の含まれる食品のリストを以前渡され、お砂糖は抜いた方がいいですよ、とのことだったので、今食べてません。

そのせいか、眠気に思い切り襲われることが減りました。
今まで空腹時に飴をなめたりしてたんだけど、それがすごく多かったってこと?
多量摂取すればするほど、止めたときの効果は早く経験できる訳ですね。

ちなみにこちらは昨日のお昼





発芽玄米のご飯にごま塩、お味噌汁にサラダ、とアボカド。
10代の頃はアボカドをなかなか食べられなかったのに、今食べるとおいしい〜。
良質のオイルを含んでいるので、もりもりと生で食べます。そう、今はまってる。





帰りは大渋滞に巻き込まれたので、途中スーパーにたちより、スモモ、地元農家の育てたプチトマト、ニンジンをゲット。
運転しながら、食べちゃいました。
ニンジンはもちろん皮付きで丸かじり。

2011年7月11日月曜日

Macrobiotic cafe

今日から月曜日がお休みになりました。

先週から気になっていたマクロビオティックのレストランへ早速お友達とランチに出かけて来ましたよ。

断食二回目終了後から、ローフード(raw food)と以前挑戦したマクロビオティックを本格的に取り込みました。

隠れ家みたいなお店だったけど、良心的なお値段で、とってもおいしかった。
特に他の人の炊いた玄米の味とか水加減とかが勉強になったな〜。

エントランス




本日の献立(お任せで限定8食)




マクロビオティックは本来は加熱した料理ばかりなので、今日のローフード率は50パーセント。





マクロビオティックスイーツも充実してます。
白い砂糖は極陰となるので、マクロビオティックでは忌避されるべきもの。でもスウィーツを推奨されるメープルシロップやてん菜糖で作るとなると結構めんどうなので、こうやってつくっていただいたものを食べられるなんて幸せ^^

食後に私はジンジャーカップケーキを注文。ショウガシロップの香りがすごく良くて、堪能しました。
コーヒーはタンポポコーヒーを出してくれます。これがまた普通のコーヒーのようなお味。言われなければ気づかないでしょうねえ。



きれいに盛りつけられて出てきました。



気になる玄米。黒米が含まれてます。私は現在は発芽玄米を食べてますが、こちらは100パーセント玄米。
もっちりしてます。圧力鍋で炊いた感じ。おいしいです。
しっとりしてるので、餅米を食べているような食感。

これで食後にコーヒーがついて1100円。オーガニックなら全然高くないなという印象ですね。
いつも日替わりでお任せらしいので、通ってしまいそう・・・

2011年7月8日金曜日

まずは発芽玄米

デトックスに多いに貢献してくれるという、玄米。
我が家はいつも精米マシンへ持って行くので、そのときに多少の玄米をよけておいてもらうまで、
スーパーで買った、発芽玄米で当面はしのぎます。

早速、発芽玄米に黒豆を入れて炊いて、今日のお昼ご飯。




ローフードも取り入れていくので、サラダ、そしてお味噌汁とオメガスリー系オイル、今はエゴマ油。




今日帰りに前回よったパン屋さんでプラムのコンフィチュールを買いました。
今月の新作らしいです。
試食もさせてもらえてたので、甘酸っぱさが最高。すべて手作り。





前回は時間が早くてみせることができなかった、ハード系のパンです。
小麦も全粒粉を使ってあります。





これをうす〜くスライスして、プラムのコンフィをつけて食べるとさぞおいしいでしょうね。。。





明日は土曜日ですが、今週から土曜日の勤務が始まります。

2011年7月7日木曜日

回復食・・・二日目

断食第二弾も無事に火曜日で終了し、水曜日から、回復食を初めてます。
前回と徹底的に違うのは酵素をとったこと。
これで空腹感があまり感じられず、これまでつらかったむくみも解消したこと。

今日はこんなおかゆを食べたよ。
あいがも農法で育てている農家の玄米のおかゆ。





玄米のおかゆは粒が粗く、おかゆにしては噛まなくてはなりません。

シンプルに塩を振るだけにして食べました。
具沢山のインスタントのお味噌汁と一緒に。





さて・・・この断食の最中にずーっと考えていたこと。
それはまたベジタリアンの道へ軌道修正しようってこと。
4年ほど前にはMacrobioticをしばらく実践したりもしてました。

空腹の間の仕事中、仕事はそっちのけでマクロビオティックとローフード(raw food)に関するウェブサイトを覗き見してばかり(笑)
厳格なベジタリアンは社会生活を営む上で、私には弊害もあるので、
大きなスタンスを崩さないで、マイペースベジタリアンへ戻ることを宣言します。